2021年05月02日 (日) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちはもう4月なんですね!桜はあっという間に咲き、今年は桃の花と桜のコラボレーションも見ることができました。明らかに季節感が変わってきていることを痛感する今日この頃です。おおぎ堂はというと、開業以来20年間飛来し続けているツバメのピーちゃんが今年も登場。なんと3月13日に飛来。毎年飛来する当院ではツバメネットワークという大学の研究チームに情報提供していて、なんと関東地区で一番早い飛来となりました。今年来たピーちゃん。なんと朝6時の玄関前掃除中にも全く逃げようとしません。それどころか私が朝出勤するとピーチクパ-チクと何か話しかけてきます。「お前、今日も奥さんに叱られながら玄関掃除しているな。毎日凝りもせず大変だね~。ご褒美にフン爆弾をお見舞い。エイっと!(ピーちゃん)」・・・・「あっ!またフン落としやがった。毎日毎日きれいに掃除するの大変なんだぞ!きれいにしてあげてるんだから早く優しくて思いやりがあってなんでもやってくれるお嫁さんを見つけて来なよ~!(院長)」・・・なかなかパートナーを見つけきれないピーちゃんに心配になっていた矢先、本日3月31日に無事お嫁さんを連れてきて、おおぎ堂の軒先で報告。「ピーピー!ピピピッ!ピーピーピ!」やっぱり奥さんに頭が上がらない模様。がんばれピーちゃん!君が一家の主なんだから、、、!どこぞやの夫婦を見るようでなんだか異常なほど応援したくなる院長でした (院長)少し大きい文字
スポンサーサイト
| ホーム |