2016年07月01日 (金) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちは 皆さんは陰陽(いんよう)論という言葉を知っていますか?
私たち鍼灸師は東洋医学をベースとした治療を展開するために、この陰陽論や五行説といった何千年も前の人が考えた物事の基本を学びます。この東洋医学的思想が古臭いと思う方も、なるほどと思う方もいらっしゃると思いますが、私たち現代鍼灸師(特におおぎ堂の先生たち)は近代西洋医学、スポーツ医学の最先端を常に学びつつ、東洋医学的思想も念頭に入れながら治療しています。この陰陽とは、中国の思想に端を発し、森羅万象、宇宙のありとあらゆる事物をさまざまな観点から陰(いん)と陽(よう)の二つのカテゴリに分類する思想。万物の生成消滅と言った変化はこの二つによって起こるとされるというなんだかいかがわしいような、訳わからないような言葉です。要は明暗、天地、内外、表裏といった風に必ず物事にはある片方から見れば反対の見方もあるといった事の総称みたいなもの。
○リンゴを買いに行ったから足が痛くなった⇔足が痛くても大好きなりんごを買いに行った○リハビリ体操をしたから腰が痛くなった⇔腰が痛くても来週の旅行のためにリハビリ体操をした○仕事をすると頸が痛くなる⇔頸は痛いが明日の釣りのために嫌でも仕事をやった・・・・・!以上のことはすべて同じ事をやっているのに一方はネガティブ(マイナス思考)、他方はポジティブ(プラス思考)。ちなみに私は100キロウルトラマラソンを走っているとき、もうやめたい。もう歩きたい。こんなことは馬鹿げているとは思いません。ゴールで待っている家族のこと、やり遂げた時の満足感、走り切った後の一段と強くなった自分を思い描きながら走ります。これも同じ100キロウルトラマラソンです。楽しく治療しなくっちゃね!!ものの考え方ひとつです!(^^)! (院長)
私たち鍼灸師は東洋医学をベースとした治療を展開するために、この陰陽論や五行説といった何千年も前の人が考えた物事の基本を学びます。この東洋医学的思想が古臭いと思う方も、なるほどと思う方もいらっしゃると思いますが、私たち現代鍼灸師(特におおぎ堂の先生たち)は近代西洋医学、スポーツ医学の最先端を常に学びつつ、東洋医学的思想も念頭に入れながら治療しています。この陰陽とは、中国の思想に端を発し、森羅万象、宇宙のありとあらゆる事物をさまざまな観点から陰(いん)と陽(よう)の二つのカテゴリに分類する思想。万物の生成消滅と言った変化はこの二つによって起こるとされるというなんだかいかがわしいような、訳わからないような言葉です。要は明暗、天地、内外、表裏といった風に必ず物事にはある片方から見れば反対の見方もあるといった事の総称みたいなもの。
○リンゴを買いに行ったから足が痛くなった⇔足が痛くても大好きなりんごを買いに行った○リハビリ体操をしたから腰が痛くなった⇔腰が痛くても来週の旅行のためにリハビリ体操をした○仕事をすると頸が痛くなる⇔頸は痛いが明日の釣りのために嫌でも仕事をやった・・・・・!以上のことはすべて同じ事をやっているのに一方はネガティブ(マイナス思考)、他方はポジティブ(プラス思考)。ちなみに私は100キロウルトラマラソンを走っているとき、もうやめたい。もう歩きたい。こんなことは馬鹿げているとは思いません。ゴールで待っている家族のこと、やり遂げた時の満足感、走り切った後の一段と強くなった自分を思い描きながら走ります。これも同じ100キロウルトラマラソンです。楽しく治療しなくっちゃね!!ものの考え方ひとつです!(^^)! (院長)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
突然のご連絡失礼致します。
きみきと申します。
懸賞のブログサイトを運営しているのですが、
貴サイト様を拝見させていただきまして、
是非相互リンクさせていただきたくご連絡差し上げました!
URL: http://goo.gl/RQBOQh
お手数をお掛け致しますが、ご検討のほどよろしくお願い致します。
きみきと申します。
懸賞のブログサイトを運営しているのですが、
貴サイト様を拝見させていただきまして、
是非相互リンクさせていただきたくご連絡差し上げました!
URL: http://goo.gl/RQBOQh
お手数をお掛け致しますが、ご検討のほどよろしくお願い致します。
2016/07/01(金) 16:42:43 | URL | きみき #-[ 編集]
| ホーム |