2016年05月02日 (月) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちは ツバメのピーちゃんもようやく抱卵を始めたようでお母さんツバメは日中ほとんどを巣の中で過ごしているようです。今年は異常気象なのかやってくるのが遅く、また、九州では大地震と不安定な日が続き、心配事はつきませんが、日々一日一日を一生懸命生きる。これにつきるでしょうね!今思ったことを素直な心で実行する。深く考えることはありません。それだけです。生きるだけです。ご飯を食べるだけです。寝るだけです。そのことに感謝して生きる。それだけです!!
いよいよ柴又~茨城100キロウルトラマラソンが6月5日に開催されます。今年は例年と違いすでに故障しています。本来月間400キロの走り込みが終わっていなければなりませんが、全然走れていません。皆さんに常々言っているお小言のような院長談「痛いところまでは動かしてはいけません。痛くないところまではむしろ動かしなさい!」皆さんに口が酸っぱくなるまで言っているこの言葉、自らに言い聞かせて頑張ってますよ!動かない、動けない身体。こんちくしょ~!と思うでしょ!でも、それをどこまでやったら痛いのか、どうやったら痛いのか、どうやったら痛くないのか、実験してみたら楽しくなりますよ!どうせイライラやるくらいなら楽しまなくっちゃ!そういう余裕が人生を楽しくします。私の実験の結果を期待してください!! (院長)
いよいよ柴又~茨城100キロウルトラマラソンが6月5日に開催されます。今年は例年と違いすでに故障しています。本来月間400キロの走り込みが終わっていなければなりませんが、全然走れていません。皆さんに常々言っているお小言のような院長談「痛いところまでは動かしてはいけません。痛くないところまではむしろ動かしなさい!」皆さんに口が酸っぱくなるまで言っているこの言葉、自らに言い聞かせて頑張ってますよ!動かない、動けない身体。こんちくしょ~!と思うでしょ!でも、それをどこまでやったら痛いのか、どうやったら痛いのか、どうやったら痛くないのか、実験してみたら楽しくなりますよ!どうせイライラやるくらいなら楽しまなくっちゃ!そういう余裕が人生を楽しくします。私の実験の結果を期待してください!! (院長)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
近況報告とかの動画や写真は最近ないのですか(?_?
楽しみにしているのですが…
楽しみにしているのですが…
2016/05/12(木) 03:25:19 | URL | ワン好き(^з^)-☆ #-[ 編集]
| ホーム |