2020年09月24日 (木) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちは7月の長雨に続いて、猛烈な暑さ。猛暑を通り越して、酷暑という方がよっぽど妥当な8月が終わり、9月突入となりました。コロナウイルスに熱中症、安倍総理の辞任と目まぐるしく変化した夏も、夕方と朝にはやや秋めいた風が吹くようにもなってきました。
しかしながら日中はまだまだ35度を上回る気温。エアコンを上手に使って、外で汗をかいた人はしっかりと水分補給。室内でひんやり過ごしている人は、白湯や温かいお茶で軽く水分補給いたしましょう。必ず、ワイドショーで脅かされた人たちは、ひんやりの中でしっかり冷たいものを飲みすぎて、秋には胃腸障害を引き起こします。コロナで驚かされてる人、熱中症で不安をあおられている人。ワイドショーは視聴率を上げてなんぼの世界です。過剰な表現に視聴者は飛びつくのですから、報道はどんどんエスカレート。今から2年後のコロナウイルスはどこに行ったのか、皆さんは今後の動向をよく見ておくことが必要です。冷静に現状を把握できる目、耳、口、脳を持ち、グローバルスタンダード(世界基準)をいかなる時も感じられる感性を持ち合わせるべきです。数年後には風邪より弱いコロナウイルス何て言われてるかも・・・!(院長)
しかしながら日中はまだまだ35度を上回る気温。エアコンを上手に使って、外で汗をかいた人はしっかりと水分補給。室内でひんやり過ごしている人は、白湯や温かいお茶で軽く水分補給いたしましょう。必ず、ワイドショーで脅かされた人たちは、ひんやりの中でしっかり冷たいものを飲みすぎて、秋には胃腸障害を引き起こします。コロナで驚かされてる人、熱中症で不安をあおられている人。ワイドショーは視聴率を上げてなんぼの世界です。過剰な表現に視聴者は飛びつくのですから、報道はどんどんエスカレート。今から2年後のコロナウイルスはどこに行ったのか、皆さんは今後の動向をよく見ておくことが必要です。冷静に現状を把握できる目、耳、口、脳を持ち、グローバルスタンダード(世界基準)をいかなる時も感じられる感性を持ち合わせるべきです。数年後には風邪より弱いコロナウイルス何て言われてるかも・・・!(院長)
スポンサーサイト
| ホーム |