fc2ブログ
本気で施術 本気で治す! 接骨 整骨 鍼灸 マッサージ トレーナー リハビリテーション テーピング 交通事故治療 むちうち治療 交通事故患者様救済 おおぎ堂のスタッフが日々の治療の中で気づいた事や発見したことを日記としてつづります。しかしながら、脱線、脱線、また脱線!!あしからず!
  • 10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »12
令和元年11月
2019年11月01日 (金) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちは昨年の西日本豪雨に続き、今年は東日本でも台風、竜巻、豪雨となり甚大な被害を受けました。被災された皆さま、関係する皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
 さて、ここおおぎ堂はというと、台風、豪雨の影響はほぼなく、前日から泊まり込みで土嚢の準備や物置の固定などの対策を済ませて、臨戦態勢で臨みましたが、拍子抜けといった感じ。夜が明けて、遠くからいらっしゃっている患者様のところにご挨拶がてらの確認と、「お昼ご飯でも食べてこようか?」という軽い気持ちでバイクに乗って出かけてみました。
 しかしながら、城山湖、津久井湖、城山に三ケ木、青山に青根、道志に鳥屋。行けば行くほどバイクでは通れないほどの道に押し寄せる濁流と落石。ハンドルを取られてまっすぐに進めません。どうにか挨拶を済ませた患者様もいたものの、ほとんどが通行止めで、顔を合わせることも出来ませんでした。
 とりあえず今現在は、すべての方と連絡はとれて、当院への受診もできるようになり一安心と行った所ですが、明らかに今までとは違う気象現象。異常気象。しかしながら、この気候が異常ではなく通常となることを想定して、国も町も、企業も、家庭も対策を打っていかなければならないのだとつくづく感じる出来事でした。                 (院長)

スポンサーサイト