fc2ブログ
本気で施術 本気で治す! 接骨 整骨 鍼灸 マッサージ トレーナー リハビリテーション テーピング 交通事故治療 むちうち治療 交通事故患者様救済 おおぎ堂のスタッフが日々の治療の中で気づいた事や発見したことを日記としてつづります。しかしながら、脱線、脱線、また脱線!!あしからず!
  • 12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »02
平成31年1月
2019年01月16日 (水) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちは謹賀新年!2019年!皆さま年末年始をどうお過ごしになられましたか?列島を吹き荒れた大寒波!年末の大掃除!年始の初日の出!うまく過ごせましたか?私はというと、昨年、実家である広島の西日本豪雨による被災と関西出張が重なり、ほぼ一カ月に一度のペースで実家に戻ることができた一年でしたので、この年末年始には両親をゆっくりとさせてあげるためにも、あえて帰省しませんでした。その為か、のんびりとした休暇を過ごすことができ、今年の、来年の、10年後の、20年後のという短期、中期、長期の目標をじっくりと考えるいい機会となりました。
 今年のおおぎ堂、患者様目標は
「患者様が望むゴールの明確化とサポート・フォロー」
です。皆さまがおおぎ堂に来てどう治し、そして治ったことにより何をしたいのかを明確に意識づけて、それを達成するために私たちおおぎ堂が何をし、何をアドバイスし、何をしてもらうのかを、計画→実行→評価→改善し、より充実した生活を送っていただく。すなわち、QOL(Quality Of Life)生活の質の向上をするために全力でおおぎ堂がサポートするということです。2019年のおおぎ堂!ますます進化いたします。
(院長)

スポンサーサイト