2017年02月01日 (水) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちははや2月。あっという間でした。我が家では年始にお話した通り両家の父母がせっせとスマホに励んでおります。絵文字がたくさん入った文章にはゾッともしましたが、スマホになれるためにはと思いぐっと目をつむっています(笑)
さて、先日は横浜本牧市民公園にてわんことペアマラソンなる大会が開催されました。当然愛犬家の私も我が家のみかん(女の子5歳)、めろん(女の子2歳)とともに日ごろの健脚を発揮しようと張り切って参加?!・・・・・・のつもりが大会3日前にまさかのふくらはぎの肉離れ(筋挫傷)に見舞われました。参加をどうしようかと迷いましたが、皆さんにも言っている通り、楽しいことをして悪化させたはOK!楽しみを回避してまで身体を安静はBAD!よってGOサインとなりました。午前はめろんとペアでレース!「どうせ筋肉はちぎれているのだから!」とスタートと同時に猛ダッシュ!見事3位表彰台となりました。名誉の負傷と引き換えに賞品をゲットした私に我が家の姫君は笑顔で「よく頑張ったね!次はもう頑張らなくていいよ♡」と天使のささやき。我ながらよく頑張ったと自画自賛でいざ午後の部。みかんとのレース!足を引きずりゆっくり立ち上がった私に姫君は一言!「私、別の商品が見てみたい♡♡」。天使が悪魔に変わった瞬間でした。「よーい!スタート!」。私は鬼の形相で猛然とダッシュするのでした。結果は準優勝。自分で自分を褒めてあげたい。腫れあがった足を引きずりながら、2つの商品を両手に抱えてご満悦の姫君を見て、「おおぎ堂はこの人に牛耳られてここまで来たんだな~!!」とつくづく思いをはせる、冬にしてはあたたかな日曜日でした。
追伸:治せる自信があったから無理したんですからね!楽しいことをして悪化は事故責任ですよ! (院長)
さて、先日は横浜本牧市民公園にてわんことペアマラソンなる大会が開催されました。当然愛犬家の私も我が家のみかん(女の子5歳)、めろん(女の子2歳)とともに日ごろの健脚を発揮しようと張り切って参加?!・・・・・・のつもりが大会3日前にまさかのふくらはぎの肉離れ(筋挫傷)に見舞われました。参加をどうしようかと迷いましたが、皆さんにも言っている通り、楽しいことをして悪化させたはOK!楽しみを回避してまで身体を安静はBAD!よってGOサインとなりました。午前はめろんとペアでレース!「どうせ筋肉はちぎれているのだから!」とスタートと同時に猛ダッシュ!見事3位表彰台となりました。名誉の負傷と引き換えに賞品をゲットした私に我が家の姫君は笑顔で「よく頑張ったね!次はもう頑張らなくていいよ♡」と天使のささやき。我ながらよく頑張ったと自画自賛でいざ午後の部。みかんとのレース!足を引きずりゆっくり立ち上がった私に姫君は一言!「私、別の商品が見てみたい♡♡」。天使が悪魔に変わった瞬間でした。「よーい!スタート!」。私は鬼の形相で猛然とダッシュするのでした。結果は準優勝。自分で自分を褒めてあげたい。腫れあがった足を引きずりながら、2つの商品を両手に抱えてご満悦の姫君を見て、「おおぎ堂はこの人に牛耳られてここまで来たんだな~!!」とつくづく思いをはせる、冬にしてはあたたかな日曜日でした。
追伸:治せる自信があったから無理したんですからね!楽しいことをして悪化は事故責任ですよ! (院長)
スポンサーサイト
2017年02月01日 (水) | 編集 |
交通事故を起こしてしまった場合、運転者はどのような責任を負うか?
これには1.刑事上の責任、2.行政上の責任、3.民事上の責任が発生します。
これには1.刑事上の責任、2.行政上の責任、3.民事上の責任が発生します。
| ホーム |