2014年04月29日 (火) | 編集 |
期間中大変混雑の為、午前中は7時から、午後は14時から診療を開始しています。最大待ち時間は3時間です。早めの来院をお勧めいたします。また、患者様来院数増加のためゴールデンウイーク中の新患様、再診様(新しく診察をする人)のお断りを致します。かなり遠くからの
ご来院にも関わらず、お断りすることは大変心苦しいのですが、3時間を超える待ち時間の患者様が出ております。今後の対応
はゴールデンウイーク明けには通常通り診察いたしますが、まずご来院頂く優先順位として、骨折、脱臼などの重傷者の処置
→紹介者のいらっしゃる患者様→新規の患者様 の順で優先いたします。まずおおぎ堂の治療にご理解いただいている紹介
者を介して、電話にて予約の上、ご来院頂きますよう、宜しくお願いいたします。
ご来院にも関わらず、お断りすることは大変心苦しいのですが、3時間を超える待ち時間の患者様が出ております。今後の対応
はゴールデンウイーク明けには通常通り診察いたしますが、まずご来院頂く優先順位として、骨折、脱臼などの重傷者の処置
→紹介者のいらっしゃる患者様→新規の患者様 の順で優先いたします。まずおおぎ堂の治療にご理解いただいている紹介
者を介して、電話にて予約の上、ご来院頂きますよう、宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト
2014年04月27日 (日) | 編集 |
2014年04月20日 (日) | 編集 |
2014年04月19日 (土) | 編集 |
2014年04月06日 (日) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちは 4月です。あっという間に今年も4分の1が終わってしまいましたね!やりたいこと、やらなければいけないこと、まだまだ手つかずのことがたくさんあり、「ふーっと」ため息をつくばかりですが、桜の木に少しずつ咲き始めた花びらを見つめながら、「一歩一歩確実に・・・!」と自分を励ます今日この頃です。
さてこの4月にはビッグニュースがあります。なんと愛犬「もも」が4月18日で
14歳の誕生日を迎えます。ワンコの場合、人間でいうと最初の1年で12歳、その後は1年に7歳ずつ加算、すなわち12+7×13=103歳となるそうです。(※諸説あり)(ちなみにちびすけの愛犬「みかん」はその3日後の4月21日で3歳となります。まだまだやんちゃ盛りで「もも」の優さしさ、賢さとは真逆ですが、またそこがかわいんですけどねぇ~・・・・!!)

毎朝一緒に出勤して、ず~っと一緒にいる「もも」と「みかん」!元気で「一歩一歩確実に」生きていこうね!!(写真はプールでリハビリ中の2人です!) (院長)
さてこの4月にはビッグニュースがあります。なんと愛犬「もも」が4月18日で
14歳の誕生日を迎えます。ワンコの場合、人間でいうと最初の1年で12歳、その後は1年に7歳ずつ加算、すなわち12+7×13=103歳となるそうです。(※諸説あり)(ちなみにちびすけの愛犬「みかん」はその3日後の4月21日で3歳となります。まだまだやんちゃ盛りで「もも」の優さしさ、賢さとは真逆ですが、またそこがかわいんですけどねぇ~・・・・!!)

毎朝一緒に出勤して、ず~っと一緒にいる「もも」と「みかん」!元気で「一歩一歩確実に」生きていこうね!!(写真はプールでリハビリ中の2人です!) (院長)
| ホーム |