fc2ブログ
本気で施術 本気で治す! 接骨 整骨 鍼灸 マッサージ トレーナー リハビリテーション テーピング 交通事故治療 むちうち治療 交通事故患者様救済 おおぎ堂のスタッフが日々の治療の中で気づいた事や発見したことを日記としてつづります。しかしながら、脱線、脱線、また脱線!!あしからず!
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
平成25年3月
2013年03月01日 (金) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちは 2月24日(日)!東京都庁発!東京ビッグサイト行き!
東京マラソン!42.195km!無事完走いたしました。まず応援してくださった皆様、激励をしていただいた皆様、本当にありがとうございました。何を隠そう、前日のエントリーの時点では階段を片足ずつ降りる状態でした。スタート時もウオーミングアップ自体が痛いためストレッチのみで挑みました。「膝」!! 選手時代からずっと私を悩ませ続けたこの古傷は絶好調だった2週間前に急に刃を向けてきました。不安は日に日に募り、こっそりマネージャーに弱音を吐きました。「ゴールできないかもね・・・・・・」マネージャーは言いました「・・・・・・院長はこのマラソン、何のために参加するの?」ハッと思いました。トレーニングを続けるうちに調子が上向き、記録は伸びて、2月に入った時点では何時間でゴールしようかと作戦を練ったりもしました。手術後の痛み、体の苦痛、将来の不安、これから挑む治療、今かかえた問題、「皆さんが抱えた痛みと苦痛を超越し、走る。達成した人間こそ人を施術できるという信念。」それが今回の目標だったはず・・・。9時10分スタートは号砲とともに36000人が一斉に走り出します。動き出した一歩一歩が突き刺さるように膝に噛みつきます。かなり引きずった走り方に小澤先生がすぐに声をかけます。「大丈夫ですか?」「うん!やばい!相当痛い」 (続く)院長

スポンサーサイト