2012年04月27日 (金) | 編集 |
4月29日(日)~5月6日(日)まで
スタッフの遠征帯同のため
休診とさせていただきます。
5月7日(月)から
通常通り診療いたします。
初診、再診の患者様は
必ず電話にて予約をお取りになって
ご来院ください。 おおぎ堂
スタッフの遠征帯同のため
休診とさせていただきます。
5月7日(月)から
通常通り診療いたします。
初診、再診の患者様は
必ず電話にて予約をお取りになって
ご来院ください。 おおぎ堂
スポンサーサイト
2012年04月27日 (金) | 編集 |
4月27日(金)~4月28日(土)はゴールンウイーク前のため
大変混雑が予想されます。
本来8時診療スタートですが、
混雑、待ち時間の短縮のため、
7時から診療スタートいたします。
時間に余裕を持ってご来院ください。
おおぎ堂
大変混雑が予想されます。
本来8時診療スタートですが、
混雑、待ち時間の短縮のため、
7時から診療スタートいたします。
時間に余裕を持ってご来院ください。
おおぎ堂
2012年04月01日 (日) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちは 今年の春はなかなかやってきませんね!4月になったもののまだ梅が咲いている状況です。桜の咲くのはいつのことやらといった感じですね。
さて、先日のスタッフミーティングにおいて2012年のおおぎ堂の年間治療方針が決定いたしました。今年のテーマは
「濃厚治療のすすめ」です。
ガンコな痛みやしびれ、だるさなどは一筋縄では取れません。それを、時間をかけて 治すのか、最短で治すのかは意見が分かれるところではありますが、「本気で治す」「最短で治す」をモットーにしているおおぎ堂としては、来院された患者様に対してより質の高く、より効果のある治療法を積極的に提案していくことといたしました。
結果それが患者様のQOL(quality of life:生活の質)を向上させることになると考え、1)AD療法 2)AKA療法 3)鍼療法 4)灸療法 5)パイオネックス鍼療法 6)テーピング療法 7)足底板(インソール)療法 8)アスレティックリハビリテーション 9)マニュプレーション などの高度治療法を積極的に推進し、患者様の笑顔の獲得を目指します。今後ともおおぎ堂をよろしくお願いいたします。 院長
さて、先日のスタッフミーティングにおいて2012年のおおぎ堂の年間治療方針が決定いたしました。今年のテーマは
「濃厚治療のすすめ」です。
ガンコな痛みやしびれ、だるさなどは一筋縄では取れません。それを、時間をかけて 治すのか、最短で治すのかは意見が分かれるところではありますが、「本気で治す」「最短で治す」をモットーにしているおおぎ堂としては、来院された患者様に対してより質の高く、より効果のある治療法を積極的に提案していくことといたしました。
結果それが患者様のQOL(quality of life:生活の質)を向上させることになると考え、1)AD療法 2)AKA療法 3)鍼療法 4)灸療法 5)パイオネックス鍼療法 6)テーピング療法 7)足底板(インソール)療法 8)アスレティックリハビリテーション 9)マニュプレーション などの高度治療法を積極的に推進し、患者様の笑顔の獲得を目指します。今後ともおおぎ堂をよろしくお願いいたします。 院長
| ホーム |