fc2ブログ
本気で施術 本気で治す! 接骨 整骨 鍼灸 マッサージ トレーナー リハビリテーション テーピング 交通事故治療 むちうち治療 交通事故患者様救済 おおぎ堂のスタッフが日々の治療の中で気づいた事や発見したことを日記としてつづります。しかしながら、脱線、脱線、また脱線!!あしからず!
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
平成24年3月
2012年03月07日 (水) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちは 毎年恒例の1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、の3月に突入です。毎年のごとく、あっという間の3か月ですね。もう少しであの忌まわしい大震災から一年になろうとしています。多くの犠牲と悲しみを日本中が被りましたが、反面、多くの知恵を授かることもできたと思います。
 先日私は親族へ一通のメールを送りました。万が一家族が地震などで被災した際に、どこを集合場所にするのか?誰が探しに行くのか?どう連絡を取るか?などの決め事についてです。
家族で話し合い、ルールを決める。災害時の備蓄。倒壊防止措置など・・。今まででは大して準備していなかったこともこの一年で随分と対応できたと思います。
 これらはいつ来るかもしれませんし、逆に来ないかもしれません。しかしながら、準備しておくことに意義があると思います。
皆さんは家族とのルール作りはもうお済ですか?予約患者様のカルテをめくりながら、事前準備の大切さを改めて感じつつ、患者様への施術方法を確認する私でした・・・。
※追伸:急に届いたメールにわが母は何事かと腰を抜かしたそうです!!
やはりこれも事前準備が必要だったのですね!!(笑)              院長

スポンサーサイト