fc2ブログ
本気で施術 本気で治す! 接骨 整骨 鍼灸 マッサージ トレーナー リハビリテーション テーピング 交通事故治療 むちうち治療 交通事故患者様救済 おおぎ堂のスタッフが日々の治療の中で気づいた事や発見したことを日記としてつづります。しかしながら、脱線、脱線、また脱線!!あしからず!
  • 06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »08
レセプトお疲れ様会 開催
2011年07月03日 (日) | 編集 |
6月分のレセプトお疲れ様でした。出勤した先生大変でしたが、ひと月に一回のイベントでもありますね!
IMG_0425[1]_convert_20110703193041




お疲れの後は恒例のお疲れさん会ですが、今回は趣向を凝らして院長がホストで参加した先生たちを
ねぎらいます。いつもの鍼を包丁に変えて「よっ!!」

IMG_0430[1]_convert_20110703193150IMG_0428[1]_convert_20110703193255



モモも食べたそう!
IMG_0438[1]_convert_20110703193335


宴は続いてはしゃぐ O先生とアオルH先生の図です。

IMG_0448[1]_convert_20110703193614IMG_0455[1]_convert_20110703193704

宴はまだまだ続くのでした・・・・!
IMG_0444[1]_convert_20110703193511

いい先生たちに囲まれて幸せいっぱいの院長でした♪♪  ( ^)o(^ )




スポンサーサイト




平成23年7月
2011年07月03日 (日) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちは 梅雨だというのに異常な暑さですね。おおぎ堂の空調も新品に替えて、28℃設定にしたものの、ついつい温度を下げに奔走する今日この頃です。さて今回のテーマは、新規患者様の大幅な増加による受け入れ制限です。(ゴールデンウイーク中はかなりの混雑でした。申し訳ありませんでした。   )そこでこれ以上既存の患者様に迷惑をかけないために、
① 現在診療中の患者様を優先とする。
② 以前おおぎ堂で診療したことのある方を優先とする。
③ おおぎ堂で診療したことのある方から紹介された患者様を優先とする。
④ インターネットや口コミによる新規飛び込み患者様はお断りする。 
ことといたしました。スタッフには反対者もいましたが、どこに、誰に、重きを置いて施術するべきかを考え抜いた末の決断です。生意気だと思います。勝手だとも思います。が、私はすべての人の痛みと苦痛を取り除くためにがむしゃらにここまで頑張ってきました。その技術と経験を守るための防御策として皆様のご理解とご協力をお願いいたします。皆様からご紹介された患者様は責任を持って施術することをお約束いたします。今後、新規患者様ご紹介の際には、必ず電話にて予約を取っていただき、紹介者のお名前をお伝えくださいますようご指導ください。
                                        院長