fc2ブログ
本気で施術 本気で治す! 接骨 整骨 鍼灸 マッサージ トレーナー リハビリテーション テーピング 交通事故治療 むちうち治療 交通事故患者様救済 おおぎ堂のスタッフが日々の治療の中で気づいた事や発見したことを日記としてつづります。しかしながら、脱線、脱線、また脱線!!あしからず!
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
平成22年10月
2010年10月13日 (水) | 編集 |
リハビリ室よりこんにちは 先月は遅い夏休みを取らせていただき、ありがとうございました。この休みを利用して、実家の広島へ帰省いたしました。お墓参りが主な目的ではありましたが、久々の故郷で、両親との語らい(飲んでばっかり?!・・・)や釣りなど、のんびりした時間を過ごさせていただきました。瀬戸内のお魚は関東の魚とは違い小ぶりですが、地の利を生かして新鮮でとってもおいしく、「食べろ食べろ」と言う母に、ついついつられて魚や煮物やおそばに団子、はたまたアイスクリームまで・・・。予想以上の大食い帰省となりました。帰りには、広島菜ともみじ饅頭、お好み焼きと定番のお土産を引き下げて、いざもう一つの実家へ・・・。ついたらお土産を渡してすぐに帰ろうと思うものの、「今、ご飯用意したから食べていきなさい!」と母の声。見ればテーブルにおいしそうなご馳走の嵐。ついついお赤飯をさらさらっと3杯おかわり、てんぷらをぱくぱくぱく。食欲の秋の幕開け前に早くも私の胃袋は戦闘モードに入ったのでした。
 何よりも疲れを取るのは、楽しい語らいとおいしいご飯だとあらためて感じた夏休みでした。    追伸:おおぎ堂の駐車場にあった電柱を撤去いたしました。今まで駐車するのをためらっていた奥様たち~!これで簡単に駐車できますね。全部で6台駐車となりました。           院長
スポンサーサイト