fc2ブログ
本気で施術 本気で治す! 接骨 整骨 鍼灸 マッサージ トレーナー リハビリテーション テーピング 交通事故治療 むちうち治療 交通事故患者様救済 おおぎ堂のスタッフが日々の治療の中で気づいた事や発見したことを日記としてつづります。しかしながら、脱線、脱線、また脱線!!あしからず!
ワカサギ釣り 氷上ダメなら山中湖へ
2010年01月31日 (日) | 編集 |
氷上榛名湖がだめならえ~い 山中湖へ
なんと650匹 スポーツ報知にものっちゃった
朝日に映える富士山
途中白鳥もお出迎え
白鳥


釣果に期待が持てそう。
で、結果は下に・・・。大 大 大満足でした。
P1000546_convert_20100131192853 釣れたわかさぎ
P1000551_convert_20100131193718 ワカサギ650





スポンサーサイト




榛名湖が凍らないならば山中湖へ
2010年01月31日 (日) | 編集 |
榛名湖での氷上ワカサギ釣りは今年もダメか? このもやもや感をどこにぶつけるか?それは山中湖へ・・・!!1月30日(土)レセプト終了後に風呂に入ってレッツゴー!談合坂で遅い晩飯を食い山中湖畔へ・・。到着は23:00.早速愛車の寝床を作り、車中泊と洒落こむが、外はマイナス5度。さすがにこの気温では・・・・・。初の車中泊だが、何とか朝になる。富士山はなんともきれい。朝飯を食っていざ山中湖半 なぎさ へ。釣果、写真は 次回へ。

平成22年1月号
2010年01月29日 (金) | 編集 |
新年明けましておめでとうございます。皆さんは年末年始のお休みをどう過ごしましたか?私はいつもより早いお休みをいただいて今後のおおぎ堂について、治療について、生き方についてゆっくりと考えるいい時間を過ごしました。
 おおぎ堂がこの先どう皆様に貢献できるのか?私自身はどう貢献できるのか?スタッフはどう貢献できるのか?・・・・・・などなど。
やはりここ「おおぎ堂」を開設した当初の初心を忘れず、全うすること。これに限ると結論づけました。すなわち“頑固な治療家を目指す”=治すことを追い求めて突き進む!!ことをスタッフともども肝に銘じて、患者様全ての痛みと苦痛を取り除き笑顔でお帰りいただける施術をモットーに1)本気で施術、本気で治す 2)長期施術はしない 3)多部位施術はしないをポリシーとして必ず治す治療、必ず効果の出る治療をすすめてまいります。今年もおおぎ堂をよろしくお願いいたします。            院長


もも先生の登場です!!
2010年01月29日 (金) | 編集 |
もも先生
おおぎ堂のマスコットガール登場!!

祝 ブログ開設
2010年01月27日 (水) | 編集 |
とうとうブログを開設です
まだまだ何がなんだかわかりませんが、これから少しづつ患者様のために、情報を発信してまいります。